▼ゲームスタートからサマルトリア王子が仲間になるまで 到達Lv.1~5 |
◆オープニング後、王様からアイテム入手
↓
◆ローレシアから西にある「リリザ」
ローレシアの周りでレベルを3くらいまであげよう。
↓
◆「サマルトリアの城」(リリザの北)
↓
◆城内で王様から「サマルトリア王子」の事を聞く。
↓
◆「勇者の泉の洞窟」(東側)
↓
◆洞窟最深部で老人から洗礼を受ける
↓
◆「ローレシアの城」に戻り、王様と会話
↓
◆リリザの宿屋に行くと「サマルトリア王子」がいるので話しかける。 |
▼ムーンペタからムーンブルク王女が仲間になるまで 到達Lv.5~8 |
◆「湖の洞窟」に行き、洞窟最深部で「ぎんのカギ」入手
↓
◆ほこら「ローラの門」
↓
◆洞窟から南にある「ムーンペタの町」に行く。
↓
◆装備を整えたら橋を渡って南西にある「ムーンブルクの城」に行く。
↓
◆城内にいる人魂から「ラーの鏡」の情報を聞く(聞かなくても入手できる)
↓
◆城から東の毒沼にある「ラーの鏡」入手 ↓
◆「ムーンペタの町」の犬にラーの鏡を使う。
↓
◆「ムーンブルク王女」が仲間になる。 |
▼ムーンペタから船入手まで 到達Lv.8~13 |
◆「風の塔」に行く。
↓
◆塔内にある「風のマント」を入手
↓
◆「ドラゴンの角」(南)に行く。
↓
◆塔の最上階に行き、風のマントを装備して、北に向かってジャンプ。
↓
◆「ルプガナの町」
↓
◆町内の北西のモンスターに襲われている人を助ける。
↓
◆戦闘後、港にいるおじいさんに話しかけ「船」を入手する。 |
▼やまびこのふえ入手から太陽の紋章入手まで 到達Lv.14~16 |
◆無くてもこのチャートを見れば紋章は見つけることは可能ですが、
自力でクリアしたい方は必須アイテムでしょう。
↓
◆ルプガナ町内で船に乗って港にある商人の家に行き商人に話し情報をもらう。
↓
◆船に乗りルプガナから北東にある「ラダトーム」の商人に沈没した船の話を聞く。
↓
◆船に乗りルプガナから北の方へ行く。
↓
◆「沈没船」があり「しらべる」で潜り「ふねのざいほう」入手(白くてわかりにくい)
↓
◆ふねのざいほうをルプガナの港で商人に渡す。
↓
◆「やまびこのふえ」入手
↓
◆「アレフガルド」に上陸し、「ラダトーム」を目指します。
↓
◆「竜王の城」
↓
◆竜王の城の最深部にいる竜王に会う。
「ロトのつるぎ」と「せかいちず」は入手しよう。
↓
◆竜王の城から船で南に進むと、半島にほこらがある。
↓
◆ほこらに入り、ほこら内にある旅の扉に入る。
炎のほこらで「太陽の紋章」入手(右上端の茂み)
|
▼星の紋章入手から牢屋の鍵&水門の鍵入手まで 到達Lv.16~18 |
◆「大灯台」(最上階のグレムリン4体を倒して、星の紋章を入手)
↓
◆南東端っこ辺りの島に行く。
↓
◆「ザハンの町」
↓
◆犬がいるので、犬と話ついていくと「ここホレワンワン」で「金のカギ」入手。
↓
◆ついでに教会の宝を盗む。
↓
◆東に砂漠の真ん中に森が1マスの島の森を調べると
「世界樹の葉」が手に入る。(必ず1個もてる)
↓
◆ザハンから北の島「デルコンダル城」に行く。
↓
◆王様に話しかけ、「キラータイガー」と戦闘。
↓
◆「月の紋章」入手
↓
◆武器屋の裏から入り宝箱を盗む「ガイアのよろい」
↓
◆ザハンから東「ペルポイ」に行く。
↓
◆町のある道具屋で売り物リストに空白がある。
↓
◆「牢屋のカギ」入手。(2000G)
↓
◆町内の牢獄に行き、誰もいない牢屋を開け地面の色が違う所を進むと外に出る。
↓
◆そこに「ラゴス」がいるので話すと「水門のカギ」入手。 |
▼ロトのたて・ロトのかぶと・水の紋章 GET! 到達Lv.18~19 |
◆ローレシアに行き、「ロトのしるし」を入手
↓
◆城の地下牢の神官「悪魔神官」と戦闘。(いかずちの杖入手)
↓
◆サマルトリアに行き、金の鍵の扉「ロトのたて」入手
↓
◆ムーンペタに行き、金の扉の小屋に行き「ベビル2体」と戦闘
↓
◆牢屋の画面右上端を調べると「水の紋章」入手
↓
◆アレフガルドの聖なるほこらに行き、「ロトのかぶと」入手(ロトの印必須) |
▼月のかけら 到達Lv.19~21 |
◆アレフガルドの西にリリザがあるが、そこから船でずっと北に行く
↓
◆「ベラヌール」に行く
↓
◆ここで宿屋に泊まるとサマルトリア王子が呪いにかかる(世界中の葉必須)
↓
◆「テパ」(ワールドマップ参照)
↓
◆村内に、機織職人に「水の羽衣」を作ってもらう
(しばらくシナリオを進めないと手に入らない。
(「雨露の糸」(ドラゴンの角北3階)「聖なる織機」(ザハン教会宝物庫))
↓
◆村内北西に水門があるので、水門の鍵を使って開ける
↓
◆「満月の搭」に行き、「月のかけら」入手 |
▼邪神像 到達Lv.21~22 |
◆デルタコンダルから船で南西に行くと、浅瀬に囲まれた「海底の洞窟」がある
↓
◆月のかけらを使用し「海底の洞窟」へ
↓
◆洞窟最深部で、「地獄の使い」2体と戦闘
↓
◆「邪神像」入手 |
▼命の紋章 到達Lv.22~28 |
◆ベラヌールの旅の扉に入る。
↓
◆ほこらから西に行くと沼があり、邪神像を使うと洞窟が出現する。
↓
◆「ロンダルキアへの洞窟」
(マップ参照) ↓
◆洞窟を抜け、北東に行くとほこらがある。
(敵が強いのでほこらまでは逃げた方がよいかも) |
▼最終決戦!! ~ハーゴンの神殿~ 到達Lv.28~32 |
◆1度ほこらの旅の扉から下界に戻り、
デルタコンダルから北にあるほこらの島(「ルビスのほこら」)へ行く
↓
◆「ルビスの守り」入手。
↓
◆ルーラでロンダルキアのほこらに戻り、「ハーゴンの神殿」に行く
↓
◆ルビスの守りを使用
↓
◆1階のフロアにある白い十字架の中央で邪神像を使う
↓
◆BOSS「アトラス」「ババズ」「ベリアル」と戦闘。
↓
◆最上階でBOSS「ハーゴン」と戦闘
↓
◆ラストBOSS「シドー」戦闘。(戦闘始まる前にメニューが開けるので、回復しておこう)
↓
◆「ローレシア」
↓
◆エンディング |