桃太郎伝説外伝攻略CLUB 本文へジャンプ
桃太郎伝説外伝 夜叉姫物語攻略チャート

■地獄地下13階 ★目標レベル1
ここからゲーム開始です
フロア東にはえんま大王の部屋、西にはあしゅらの部屋があります。
あしゅらの部屋でお供を選びましょう。
地獄地下12階 ★目標レベル1
このフロアは村になっています。兵具屋で装備を整えましょう
この階を拠点に、先の階の攻略を目指しましょう。
■地獄地下11階 ★目標レベル4
このフロアから敵が出現します。
次の階段の前にはちずまびんが待ち構えています。
戦闘中「小波の術」を使う上に、
本気を出して攻撃力と守備力を倍にしてくるので
回復を優先して戦いましょう
■地獄地下10階 ★目標レベル7 
地下10階と地下9階は炎だらけです。炎の上を歩くとダメージを受けるので、
段を上げてふゆうの術をぜひ覚えておきましょう。
地獄地下9階 ★目標レベル10
奥にはマンダラ四天王の一人、
竜神バラムが待ち構えています。
戦闘中、「炎攻撃」で夜叉姫たち全員にダメージを与える上、
本気を出して炎の威力を上げてくるので注意です

竜神バラムをこらしめると、フロアの炎が消え去ります。
炎で隠れていたつづらもあるので調べてみましょう。
かんじきは捨てずに持っておいたほうが、後々で役に立ちます。
■地獄地下8階 ★目標レベル12
地下8階と地下7階は岩だらけです。
行く手を遮る岩は稲妻の術で破壊できるので、段を上げ、覚えておきましょう。

フロア北西には兵具を売っている鬼がいるので、ここで装備を整えましょう。
■地獄地下7階 ★目標レベル15
奥にはマンダラ四天王の一人、鬼女ランバが待ち構えています。
戦闘前に夜叉姫たちの術は封じられてしまうので、回復系の道具が必要です。
戦闘中、特殊攻撃「地獄の舞」で連続攻撃してきます
防具の装備はしっかり固めておきましょう。
 ■地獄地下6階 ★目標レベル15
このフロアは村になっています。敵は出現しません。
しかし、死神マンダラに支配され、魂を抜かれている鬼もいます。
この階を拠点に、先の階の攻略を目指しましょう。
 ■地獄地下5階 ★目標レベル17
地下5階と地下4階は氷だらけです。
うまく歩けない時はふゆうの術を使うか、かんじきを装備しましょう。
 ■地獄地下4階 ★目標レベル20
この階からつづらの中身は貴重な道具が多くなります。

奥にはマンダラ四天王の一人、死神マンダラが待ち構えています。
戦闘中、夜叉姫たち全員の魂を吸い取り、体力を半分にしてきます
残り体力に気をつけながら戦いましょう。

死神マンダラをこらしめると、鬼たちの魂が元に戻り、
次の階への階段が使えるようになります。
 ■地獄地下3階 ★目標レベル22
地下3階と地下2階は針だらけです。
針の床を踏むとダメージを受けるので、ふゆうの術、ふゆうの玉を使って
避けて進みましょう。

フロア北東には兵具を売っている鬼がいるので、ここで装備を整えましょう。
 ■地獄地下2階 ★目標レベル24
針の床に加えて、落とし穴もあります。落ちると地下3階に戻されてしまうので、
やはりふゆうの術、ふゆうの玉を有効に使いましょう。

フロアには戦士ハヌマンの分身がたくさんいます。
本物を見つけ出してこらしめましょう
戦士ハヌマンは分身ハヌマン2体と一緒に攻めてきます。
戦闘中、「大波の術」で夜叉姫たち全員にダメージを与えてくるので注意です

戦士ハヌマンをこらしめると、地下1階への階段を登れるようになります。
 ■地獄地下1階 ★目標レベル25
このフロアには何も仕掛けはなく、後は地上への階段を登るだけですが、
ここに出現するザコ鬼は強敵ぞろいなので、十分注意が必要です
 ■鬼ヶ島地上 ★目標レベル25
地上に出ると下りの階段が閉ざされてしまいます

マンダラ王に話しかけると、ザコ鬼との連続戦闘になります。
すべてこらしめると、いよいよマンダラ王との戦いです
戦闘中、目を光らせ、夜叉姫たち全員に大ダメージを与えてきます。
回復系と補助系の術を上手く使い戦いましょう