|
ファミコンむかしばなし 遊遊記 10章 |
1城の中に入った一行だが、中には誰もいない。部屋には3つの扉がある。
2三蔵がごくうに話しかけると、ごくうがそれぞれが別れて進もうと提案する。
3ごくうが三蔵に扉を選ぶように言う。どれを選んでも変わらない。
4三蔵、ごじょうがそれぞれ階段を下りた後、ちゃおが牛魔王に話しかけると、ごくう達がそれぞれどこかに飛ばされる。
5まず、ごじょうが飛ばされた先には金閣と銀閣がいて、クイズを出される。
※「金閣・銀閣のクイズ天竺グランプリ」問題と解答
シベリアの雲じじいが飼っていたきつねの名前は?
マルコフ
サルニコフ
ボルコフ ○
商品 ブルゴーニュワイン
羅刹女が持っていた武器の名前は?
ニクロム線
ばしょうせん ○
アンデルセン
商品 ドライビール一年分
6次に、三蔵が飛ばされた部屋の隅には壺があるので、見るとお札が張ってある。
7お札をはがすと悪霊がおそってくる。倒すため、おまじないを使う。
8札に書かれていたとおり、「あほがみーる、ぶたのけーつ」と唱えると悪霊が再び壺に封印される。
9最後に、ごくうが飛ばされた部屋にこうがいじがいる。
10戦いになり、こうがいじを如意棒で殴ると戦意を喪失する。
11降参を呼びかけると、こうがいじは親の牛魔王に助けを求める。
12壁を破って現れる牛魔王。
13三蔵とごじょうは捕まって、鍋で煮られそうになっている。
14ごくうは牛魔王に戦いを挑む。
15如意棒、芭蕉扇はきかないが、光の小槌で後一歩のところまで追いつめる。
16そこで、牛魔王に禁固呪を使われ、形勢が逆転する。
17ごくうが苦しむ様をスクリーンで見たちゃおは、はっかいに縄を解いてくれるよう頼む。
18はっかいに切り替え、ちゃおやスクリーンを見る。
19縄を解くべきか迷うはっかいだが、決心して縄を解く。
20ごくうの救出に向かう二人。
21はっかいは果敢に牛魔王に向かっていく。
22その間に、ちゃおはごくうの元に駆け寄った。
23ごくうに呼びかけるちゃお。
24ごくうは、目に涙をいっぱいためたちゃおを見て、素直な気持ちをちゃおに告げる。
※ 「すきだよ」あいしてるなどなど
25すると、頭を締め付けていた金の輪がはずれる。
26再び牛魔王に向かっていくごくう。
27牛魔王との最後の戦いが始まる。
28牛魔王を倒し、光の小槌を使うと、牛魔王が牛に姿を変える。
29一方で三蔵達はりゅうきちが助け出し、すべてが終わったと思ったとき、大噴火が起こる。
30逃げようとするが、周りを溶岩で囲まれてしまう。
31そのとき、小槌が輝き出す。
32ごくうはみんなに小槌につかまるように言う。
33小槌につかまって、空に脱出する一行。
34そして地上は元の美しい姿へと戻っていった。 |
|
|